fitness.co.jp(フィットネス・シーオー・ジェイピー)は、フィットネスを学びたい方、楽しみたい方、お仕事にしたい方を応援します!

fitness.co.jpロゴ
お問合せ|fitness.co.jp
  • fitness.co.jpトップページへ
  • フィットネスに関することを知る・学ぶ
  • フィットネスを始める・楽しむ・エクササイズやイベント情報を見る
  • フィットネス業界で働く・インストラクターやトレーナーになる

TOPページ>楽しむ>国内外フィットネスイベントレポート新着情報>国内フィットネス関連講習会一覧>JAFA FORUM 2003 in Yokohama

第一回AFT全国認定インストラクター感謝デー  開催

2003年12月14日(日)江東区有明スポーツセンターにて
「第一回AFT全国認定インストラクター感謝デー」が
開催されました。

12月の晴れ渡る空の下、東京お台場に全国から沢山のインストラクターの方が集まってくださいました。

エアロフットセラピー講師、日本フットセラピスト協会、
エアロフットセラピー事務局より
”認定インストラクターの方々へ、日頃の感謝の気持ちを込めて”
ということで無料ワークショップが行われました。



(画像上段左)
八木ふみ子講師による、「骨格ワーク」
(画像上段中央)井門恵理子講師による、
「ルーティーンへの応用(股関節へのフォーカス)」
(画像下段左)漆崎由美講師による、
「より効果的なフットセラピー施術を目指して」
(画像上段右)安藤久美子講師、(画像下段右)宇野紀子講師による、
「W-UPからナチュラルエクササイズへのリレーレッスン」

(画像↓)
森西美香講師による、「スマートエクササイズ」

(画像右下)有吉与志恵講師による、「リラクセーションセラピー(ストレッチポールを使って)」
と、非常に
内容の濃い、盛りだくさんのワークショップが展開されました。
  ←日本フットセラピスト協会 寒河江理事長のお話では、”気”のお話、気の流れを整えることによって起こる、体の不思議のお話をしていただき、最後の「一流のインストラクターを目指してください」という言葉には一同、気の引き締まるような表情でした。


養成コースは全国でが開催されているため、他地域のインストラクター同士が顔をあわせるのは今回が初めて。
ワークショップ中、休憩中はそれぞれの交流が見られました。
たくさん動き、フットセラピーをし、お話を聞き・・・頭と身体を充分に使った後にストレッチポールを使って行われた「リラクセーションセラピー」では、そのリラックス効果により、何人ものインストラクターが夢の中に吸い込まれていました(笑)。
(はい、私も一瞬深い眠りに・・・(G))
この一日で、認定インストラクター同士の横のつながりが深まり、また、講師たちのレッスンを受けたことで、今後自分で指導する上での知識の幅も更に広がったようです。
★参加者の声★

○こんなに豪華な講師陣のレッスンを一度に受けれるなんて、とても贅沢な1日でした!
○クラス作りに一人で悩んでいましたが、今日たくさんヒントをもらえてよかったです!
○フットセラピストの資格をとられている方もいて、いろいろ教えていただきました。私もチャレンジしてみようかと・・・。
○今日1日、勉強にもなり、自分の身体をいたわる日にもなり、こちらこそ感謝です!!来年も、ぜひ無料でお願いします!
○ナチュラルに身体を動かすって事が、どんなに気持ちがいいものか、改めて実感しました!
                     などなど

◆第一回AFT全国認定インストラクター感謝デー◆

協賛:株式会社スピロコミュニケーションズ
    味の素
株式会社
    
株式会社ウエザーコーポレーション
    コアコンディショニング協会

  ●エアロフットセラピー事務局より●

今後も第2回、第3回・・・と内容を充実させて、みなさまに感謝をお返ししていきたいとおもっております!

((●お問い合わせはこちらへ●))

(株)ハースコーポレーション
「エアロフットセラピー事務局」 
TEL 03-5717-9852  
Eメールはこちらへ
 
 
ページTOPへ
  • フィットネスクラブ・スタジオ検索 | フィットネスウエアSHOP検索 |  フィットネス関連リンク | これまでの制作メディア・実績 
  • サイトマップ | プライバシーポリシー | fitness.co.jpとは  | 各種メディアの皆様
 
  • fitness.co.jpサイトTOPページへ戻るCopyright©2008 fitness.co.jp