fitness.co.jp(フィットネス・シーオー・ジェイピー)は、フィットネスを学びたい方、楽しみたい方、お仕事にしたい方を応援します!

fitness.co.jpロゴ
お問合せ|fitness.co.jp
  • fitness.co.jpトップページへ
  • フィットネスに関することを知る・学ぶ
  • フィットネスを始める・楽しむ・エクササイズやイベント情報を見る
  • フィットネス業界で働く・インストラクターやトレーナーになる

TOPページ>楽しむ>国内外フィットネスイベントレポート新着情報>国内フィットネス関連講習会一覧>JAFAフォーラムin横浜2004開催される

JAFAフォーラムin横浜2004開催される

2004年8月11日〜13日の3日間、よみうり文化センター横浜にて「フィットネスフォーラムin横浜2004」(日本フィットネス協会主催)」が開催されました。お盆はこのフォーラムで勉強して過ごすというインストラクターも多く、朝の開場と共に、どのクラスも熱気にあふれていました。

←マークオリヴァー・クリューケ
『Step&Stomp(ステップ&ストンプ)』

ヨーロッパで注目の指導者マークオリヴァー(ドイツ)のSTEPレッスン!朝一番のレッスンですが、会場いっぱいの参加者は楽しみながらも真剣です!
→岡橋 優子
『初体験!エア・ジョギング・ボード』

たった10分で汗が流れる・・という韓国エキュピク社が開発したジョギングボードを使ってのレッスンです。素足で乗っても痛くない表面と、すごし弾むような構造が特徴的。下肢の関節にも優しく、高カロリー消費が可能ということですが・・・使いはじめは指導者のもとで使用することをオススメします。

 

←有吉 与志恵
『中高齢者への解りやすいコアコンディショニング』

中高齢者の様々な健康問題を改善する方法の紹介クラス。ストレッチポールを使用しての姿勢改善や、フットセラピーで内分泌系の改善をはかるアプローチなどが行われ、参加者自身もリフレッシュできたようでした。
→高 順姫
『ボディファンクション・スローストレッチ』

中高年の方に喜ばれているという、体幹を軸にした自然で無理のないストレッチの体験クラス。中高年の運動指導には、身体に無理のない心地よいストレッチも大切なポイントですね。

 

←ジェイ・ブラニック&ジュリアン・アーニー
『カーディオストロング&ストレッチ』

トップインストラクター夢のセッション!このお二人が一緒にレッスンを??と驚きましたが、ジュリアンのパワフルなカーディオダンスにも、ジェイはしっかり(?!)参加!とても素敵なツーショットとなりました。
後半はジェイによるピラテス的コンディショニングとヨーガによるストレッチ。60分があっという間!また、新都市ホールで行なわれたので、参加者は伸び伸びと動け、充実感でいっぱいの様子でした。

※二人からHOTなメッセージが届きました!こちらからご覧下さい>

 

↓井上 トキ子
『新発想!初心者向けの楽々バリエーション2004』

初心者&指導者も楽しめるプログラムの提案クラス。マンネリ化しやすいクラスを、フリースタイル中心&伝達テクニックで楽しめるクラスに!ウォーキングも、伝え方で楽しめるものにチェンジ可能に。

 
ページTOPへ
  • フィットネスクラブ・スタジオ検索 | フィットネスウエアSHOP検索 |  フィットネス関連リンク | これまでの制作メディア・実績 
  • サイトマップ | プライバシーポリシー | fitness.co.jpとは  | 各種メディアの皆様
 
  • fitness.co.jpサイトTOPページへ戻るCopyright©2008 fitness.co.jp