fitness.co.jp(フィットネス・シーオー・ジェイピー)は、フィットネスを学びたい方、楽しみたい方、お仕事にしたい方を応援します!

fitness.co.jpロゴ
お問合せ|fitness.co.jp
  • fitness.co.jpトップページへ
  • フィットネスに関することを知る・学ぶ
  • フィットネスを始める・楽しむ・エクササイズやイベント情報を見る
  • フィットネス業界で働く・インストラクターやトレーナーになる

TOPページ>楽しむ>国内外フィットネスイベントレポート新着情報>国内フィットネス関連講習会一覧>健美倶楽部惜しまれつつ終了

「健美倶楽部」 感動の嵐の中 終了
〜日本人ならではの「健康法」を確立!ここから新たなステージへ

2005年3月31日(木)千葉県柏市「極楽湯」内の運動施設「健美倶楽部」が多くの人々に見守られ、感動の嵐の中、最終日を迎えました。
銭湯に運動施設を作ったというだけでなく、健康案内人(ヘルスナビゲーター)が『温浴で身体を温める+関節をゆるめる+身体のバランスを整える』という、日本人ならではの運動方法を提唱し、運動未経験、運動嫌いの方々をはじめ、『本当に適度な運動が必要な人々』の心と身体を健康へと導いてきた。ヘルスナビゲーターの約2年間にわたる活動の結果が、この日のために駆けつけた皆さんからの笑顔や感謝の言葉に現れていました。

●○健美スペシャル 「スマート on ポール」○●

9
0分のスペシャルレッスン「スマート on ポール」が始まりました。
スマートex(エクササイズ)にストレッチポールを組み合わせることで、コアの要である「腹横筋」を意識しやすくなります。

参加されている皆さんは、そのことを頭と身体でしっかり理解されているので、なんなくバランスをとっていますが・・・一緒に受けていたstaff Nはよろよろと・・・。
→ナビゲーターは一人一人の状態を見ながら調整をしてまわります。無理な姿勢をしていることに、意外と自分では気づかない事も。


動く前後には、身体をリセットしていくので、疲れも溜まらず、なんともいえない心地よさで終了できる。。。これが、肩こりや腰痛など、疲労感がある方々も、無理なく継続出来るポイントなのです。

日ごろの感謝の気持ちを込めたプレゼントも、すべて健康に関するもの!皆さん、しっかり使用方法を聞いて実践されていました。


●○健康案内人(ヘルスナビゲーター)より皆様へ○● (左から、坂本さん、大桃さん、颯佐さん、中嶋さん、酒井さん、夏野さん、久波さん(旧ナビゲーター))
「2年間ありがとうございました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!またどこかでお会いできることを楽しみにしています。その時まで、現状維持してくださいね。」

  


●○健美スペシャル 
「リンパとエアロフット」○●


すっかり健美倶楽部では当たり前の習慣となった、足を触るプログラム「リンパとエアロフット」が始まりました。
はじまったとたんに、パーっと笑顔が広がり、伸び
伸びと身体を動かしていく皆さん。

FOOTセラピーパートでは、5ヶ月間のダイエットスクールに参加された方々のインタビュー
も交え、お互いの成果をたたえあっていました。「人生が変わりました!」という言葉がとても心に響きました。



●○閉鎖式○●

すべてのレッスンが終了した、21時過ぎという時間にも関わらず、約100人の方々が、「健美倶楽部 閉鎖式」に駆けつけました。
毎晩毎晩この式のことを考えていたという、マネージャーからのナビゲーター紹介は、涙アリ、笑いアリ・・・・。ナビゲーターも最後の力を振り絞り、感謝の気持ちを伝えていました。
最後まで来た人の心を離さない、どこにも真似のできない健美倶楽部らしいラストは、
すがすがしさでいっぱいでした。

でも、これが終わりではない・・・。第2章はもうすぐはじまる→ 和風フィットネス「健屋(すこやかや)」2005年7月1日OPEN!

■□関連リンク■□
プログラムプロデュース・・・ハースコーポレーションHP
ヘルスナビゲーター指導&プログラムデレクター・・・有吉 与志恵 ブログ「yoshieのひとりごと」はこちら
健美倶楽部 マネージャー ・・・有吉 勝昭 ブログ「それゆけ!どしゃぶり晴天レポート」はこちら

 
ページTOPへ
  • フィットネスクラブ・スタジオ検索 | フィットネスウエアSHOP検索 |  フィットネス関連リンク | これまでの制作メディア・実績 
  • サイトマップ | プライバシーポリシー | fitness.co.jpとは  | 各種メディアの皆様
 
  • fitness.co.jpサイトTOPページへ戻るCopyright©2008 fitness.co.jp