fitness.co.jp(フィットネス・シーオー・ジェイピー)は、フィットネスを学びたい方、楽しみたい方、お仕事にしたい方を応援します!

fitness.co.jpロゴ
お問合せ|fitness.co.jp
  • fitness.co.jpトップページへ
  • フィットネスに関することを知る・学ぶ
  • フィットネスを始める・楽しむ・エクササイズやイベント情報を見る
  • フィットネス業界で働く・インストラクターやトレーナーになる

TOPページ>楽しむ>国内外フィットネスイベントレポート新着情報>国内フィットネス関連講習会一覧>第6回全国エアロフットセラピー認定インストラクター感謝デー

第6回全国エアロフットセラピー認定インストラクター感謝デー開催される

2008年12月6日(土)7日(日)に東京都江東区深川スポーツセンターにて、第6回エアロフットセラピー全国インストラクター感謝デー&ワークショップが開催されました。協会、講師、事務局から1年間関わってくださったエアロフットセラピー会員の皆様へ感謝を返そうという想いのもと、1年のうちのこの時期に開催しているイベントです。6回目となる今年は、エアフットセラピーの更なる発展計画、エアロフットセラピー開発者:有吉与志恵のオリジナルブレンドオイルの発表などもあり、今年も、アツイ、ほんとにアツイ2日間となりました。エアロフットセラピー詳細は「ハースコーポレーション」をご覧下さい

●12月6日(土)

ワークショップ1
「ナチュラルエクササイズの極意
〜これがナチュラルエクササイズです!〜」

講師:有吉与志恵

エアロフットセラピーや、リラク セーションフットセラピーの重要な要素である、ナチュラルエクササ イズの極意を体感するワークショップです。エアロフットセラピー開発者である有吉先生から飛び出すこぼれ話や、アイデアを皆さん逃さずメモっていました。丁寧に身体を扱うことってほんとに大切だと、改めて実感する貴重な時間となりました。

(参加者の声)
・現場ですぐ活かせそうな言葉もあり良かった。
・改めてナチュラルエクササイズの凄さを実感。もっともっと勉強したい!
・久々に有吉先生の講義。説得力がすごく、話に惹き付けられます。
・確認、知りたい情報もりだくさん!!
・相手への伝え方(ことば・表現・ネタ)の大切さと、裏づけの知識が必要と実感。

「ナチュラルエクササイズを深めるための機能解剖学」6時間ワークショップは、2009年2/9(月)東京で開催!
ワークショップ2
「プラスのストロークをブラッシュアップ
〜日常生活にも活用できるコミュニケーションスキル〜」

講師:北村美佐代


指導の現場だけでなく、指導者の育成、親子、夫婦などでのコミュニケーションに役立つプラスのストロークについて、そのための信頼関係(ラポール)作りや、相手の立場になる事、言葉の持つ力などについて、。楽しいワークを通じて学びました。伝わってこそ真のコミュニケーション。明日からのコミュニケーションに大いに役立ていけそう!

(参加者の声)
・いろいろな気付きや発見が多く、嬉しかった。興味深い内容でした。
・今後のレッスンに役立てたい。
・自分を見つめなおす良い機会になりました。
・勇気づけられるWSでした。でもプラスのストロークがむずかしい。
・自分が気付かなかった「言葉の裏メッセージ」など、参考になることがたくさんあった。

エアロフットセラピー資格認定講習会 開催予定はこちら

ワークショップ3
「高齢者運動指導にも応用できる
〜リラクセーションフットセラピー活用術〜」

講師:副島理子


リラクセーションフットセラピーは、いろいろな方面で運動指導をされている方々に、音楽に合わせなくていい、座ったままでもできる・・など、このメソッドの特徴を生かし“体調改善を目的とする運動指導法”として活用されています。今回は、日本手ぬぐいなどを使用し、実際に指導している介護教室の実例をみなさまにも体験していただき、リラクセーションフットセラピーの活用術をご紹介しました。

(参加者の声)
・ちょっとした動き、工夫で、身体が変われることを改めて実感。
・ラップの芯&手ぬぐい。素晴らしいアイテムで、目からウロコでした!
・高齢者指導をしているので、とても参考になりました。
・すぐにレッスンに使えるネタで、とても満足です。
・現場では悩む事も多いので、たくさんヒントを頂きました。


リラクセーションフットセラピー講習会予定はこちら
●12月7日(日) ワークショップ4
「1年の疲れはここで癒しましょう〜フローリリースで心地よく〜」

講師:有吉与志恵

インストラクターご自身のメンテナンスTIME!この1年、 がんばってきたご自身の身体を、新メソッド「Y-Conditioning」にある、 いくつかの要素を用いたセルフコンディショニングによって、心地よい60分を過ごしていただきました。新発売の有吉与志恵先生オリジナルブレンドオイルを使ってのボディドルフィングや、フットセラピーをおこない、心も身体もスッキリ!!!
(参加者の声)
・オイルを使った事が無かったので、良い経験になりました。使ってみたいと思います。
・すっきり、楽々、癒されました。 気持ちよかったです。
・忘れかけていた「自分の身体を大切に思う気持ち」が、取り戻せました。
・感謝デーのWSは、いつも「お楽しみ会」に来たような、ホッとした気分になります。
・生の有吉先生に会えて、嬉しい! やっぱりすごい!!先生のレッスンは宝物になります。
・リンパの解説等が分かりやすかった。
・自分のクラスに当てはめて考える事が出来、参考になった。

「ボディドルフィングコンディショニング」ワークショップは、次回3月30日(月)東京で開催予定です。
エアロフットセラピーレッスン1  講師:北井香織

(参加者の声)
・とてもわかりやすい。
・声の響きが気持ち良い。
・こんなに気持ちよく、開放的に感じられたレッスンは初めてです。
・実際のレッスンなので、現場へのイメージも作りやすく勉強になります。
・言葉の投げかけ、比喩表現。真似たいです。

エアロフットセラピーレッスン2  講師:井門恵理子

(参加者の声)
・オリジナリティあふれる、AFTレッスン。「ラジオ体操」最高でした。井門ワールド、満載!!!
・いつもの教室に、すぐ導入できそうで、ありがたいです。レッスンで使わせて頂きます。
・その場動作で、こんなにも満足したのは初めてでした。
・トークの大切さがわかりました。
・高齢者の方に伝えられる動きが多くあり、良かった。指導に役立てたい。

12月7日(日)感謝デーイベント

1年間、頑張った自分の身体に・・・支えてくれた家族に・・・仕事の仲間達に・・・お客様に・・・全ての人々に感謝の気持ちを返すイベント「感謝デー」。

インストラクター魂が震える「講師陣によるリレーレッスン」。
各地で起こった感動や驚きの報告をシェアする「交流会」。
キラキラ感動大賞受賞者による「癒しの旅 報告会」。
そして、お待ちかね「大抽選会」!
などなど、今年も笑いと、驚きと、感動と涙に包まれたイベントは、
全国各地からたくさんの方々のご参加をいただき、
大盛況で終了いたしました。

 

(参加者の声)
・普通のサラリーマンですが、コミュニケーションスキルはとても参考になりました。
・有吉先生のお話が聞けることが大変ありがたいです。
・初参加でしたが、大感動です!
・みんなとコミュニケーションをとって、シェアできるのが良い。
・毎年この2日間は外せない!と思います。
・コミュニケーションのとり方の復習が出来てよかった。
・リレーレッスンは、やはり楽しい。気持ちが1つになる瞬間は、本当に癒されます。
・とても講師の方が近くに感じられました。
・昨年とは違う「気持ち」「出会い」がありました。

【ご協賛企業(50音順)】
株式会社ウェザーコーポレーション
株式会社祥伝社
SANSHO株式会社
株式会社サンテック
シナジー・スペース株式会社
トロップス株式会社
東洋ライフサービス株式会社
日本コアコンディショニング協会

株式会社ブラボーグループ


株式会社ボディーアートジャパン
森永製菓株式会社
●ご参加、ご協賛ありがとうございました!

史上最多のご参加をいただきまして、 盛大に開催いたしました、感謝デー&WS。
みなさまのおかげ様で、大いに盛り上がり、笑いと感動に包まれた2日間でした。
ありがとうございました!
また数々のご協賛企業の皆様も、ありがとうございました。
深く御礼申し上げます。

これからさらにパワーアップして、進んで参りますので、
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!! (エアロフットセラピー事務局)

エアロフットセラピー講習会一覧((●詳細・お問い合わせはこちらへ●))
(株)ハースコーポレーション 「エアロフットセラピー事務局」 
TEL:03-5717-9852 
Eメールはこちらへ

 
国内外イベントTOPページへ 国内イベント一覧国内講習会レポート一覧ウエア・シューズ競技エアロビック
ページTOPへ
  • フィットネス関連求人情報情報
  • 講習会・ワークショップ・スクール情報
  • 現役インストラクターコラムや、フィットネス関連記事、求人・講習会情報など配信中。
  • メルマガ登録・解除
    FITNESSにゅ〜す
       
    バックナンバー
    powered by まぐまぐトップページへ
  • 10秒で読める健康ネタ。
    平日毎日配信中!
  • メルマガ登録・解除
    お元気メール
       
    バックナンバー
    powered by まぐまぐトップページへ
  •  
  • コンディショニングスクール
  • インストラクターも指導しながら体調改善!
  • コアトレ2
  • 40歳からの肉体改造
  • コアシェイプ
  • 和風フィットネス健屋キャンペーン実施中!
  • 基本のエクササイズ・ストレッチ基本のエクササイズ・ストレッチをマスターしよう
    エクササイズ
  • おうちや職場でフィットネスする「ライフネス」おうちや職場でフィットネスしよう
    ライフネス
  • 日本国内のイベントレポート日本国内のイベント、プレゼンターレポート
    日本国内のフィットネス情報はこちら
  • 海外イベントレポート・インストラクターインタビューIDEA・海外イベント&プレゼンターレポート
    世界のフィットネス情報はこちら


  • フィットネスクラブ・スタジオ検索 | フィットネスウエアSHOP検索 |  フィットネス関連リンク | これまでの制作メディア・実績 
  • サイトマップ | プライバシーポリシー | fitness.co.jpとは  | 各種メディアの皆様
 
  • fitness.co.jpサイトTOPページへ戻るCopyright©2008 fitness.co.jp