TOPページ>楽しむ>仕事中のリフレッシュエクササイズ>肩こり予防&改善
|
|
|
|
「ライフネス」とはライフスタイルをフィットネスするという造語です。
生活の中で実践できる「体調改善エクササイズ」「豆知識」「賢い栄養補給」など、 いつでもあなたを快適にしてくれる「心と身体のバランスプログラム」です。いつも心豊かで、快活に過ごすことは、健康の原点です。 |
|
|
|
|
【肩こり予防&改善】 |
|
|
〜 なぜ肩コリが起こるのか? 〜 |
|
|
多くの方が悩まされている症状の1番は「肩こり」でしょう。
同じ姿勢や過度の緊張、ストレスなどによって、肩甲骨を包み込む筋肉・首を支える筋肉が緊張してきます。緊張状態が長く続くと血液の巡りが悪くなり、疲労物質が蓄積され、それがこりや痛みとなってくるわけです。
放っておくと関節の可動範囲が狭まり、それが姿勢の悪さや、けがにつながってしまうのですね。他にも、目からくる肩こり、内臓の疾患からくる肩こりなど原因は様々です。
集中してものをみたり、緊張すると肩はキュッとあがります。
むやみに回したり、たたいてしまうのはかえって逆効果ですから、ゆっくりと小さな動きから徐々に動かし、疲労物質を取り除きましょう。
特にデスクワークの方は、1時間に一回数分でOKですからリフレッシュの時間をつくる事をおすすめします。作業に集中が出来て、能率があがること間違いなしですよ! |
|
|
|
|
|
■肩回し |
|
|
1.肩の関節に手を置き、軽く肘を曲げます。
2.肘で円をかくようにしながら、ゆっくり後ろに回します
片手を肩の関節に添え、肩の筋肉を感じましょう。手を添えることで、「肩を回す」という脳への信号にもなります。ゆっくりと小さな動きからはじめましょう。小さな動きから徐々に大きな円をかくようにします。肘が肩よりも上、身体よりも後ろを通るように意識をしましょう。回しながらじんわりと肩まわりがあたたまる感覚を感じてください。肩は普段、前屈みになっていることが多いですから、後ろ回しで終了しましょう。 |
|
|
|
■肩のストレッチ |
|
|
|
1.腕を伸ばし、肩よりも下に下ろします。
2.肘と手首の間に反対の手を添え、ゆっくりと胸の方へ近づけましょう。
ストレッチをしているほうの肩があがりやすいので、左右が同じ高さを保てるぐらいを目安に行いましょう。
重たい腕を常にぶら下げている、肩の筋肉をやさしくじんわり緩めていくイメージで、呼吸もゆったり行いましょう。 |
|
|
|
■肩回しSIT筋群のエクササイズ(ゴルファー必見) |
|
|
|
1.背筋を伸ばし、肘を90度くらいに曲げます。
2.肘を付けたまま、手を横に開きます。(吐く)
肩を引き下げる筋肉(小円筋・肩甲下筋・棘下筋)のエクササイズです。腕を捻る(回旋運動)する事は肩周りにとっては大切な動きです。日頃動かさない筋肉で、この筋肉の運動不足により、血行不良を起こします。まめに動かすことが大切ですね。
脇を閉めたポジションから、脇は閉めたまま、手を開きます。
この際に手のひらを 上に向け、脇を絞るイメージで行いましょう。
ゴルフを行っている方は、脇を絞る癖がついてGOODなはずです。
肩こり解消と一石二鳥のエクササイズです。 |
|
|
|
■胸と背中の循環運動 |
|
|
|
1.両手をクロスして背を丸めます。(吐く)
2.腕を後ろへ捻りながら胸を開きます。(吸う)
自分のおへそを見ながら背中を丸め息を全部はきます。
頭を徐々に起ながら息を一杯吸い込み、腕を後ろへ捻るのです。
上体全体の循環運動です。何度か行っているうちに、身体か暖かくなり、 循環がよくなっていることを感じてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
おうちでエクササイズを見る
ライフネス豆知識を見る
ライフネス運営会社 |